カテゴリー: お知らせ

福田寺庫裏客殿について

お陰様で当山の庫裏客殿の解体工事が無事に終わりました。

7月11日(木)の大安の日に起工式(地鎮式)を厳修いたしました。

 

〇起工式の意味

 工事に着工するときに行われ、無事に着工に至ったことを喜び、工事の順調な進 

 捗と安全を祈願する式のことです。

 

〇起工式(地鎮式)の様子

   

福田寺庫裏客殿について

福田寺庫裏客殿工事中間報告第3弾(前投稿のつづき)です。

7月2日に無事に解体工事が終了いたしました。

取り敢えずは、更地になり一安心です。建物が無くなり寂しい感じもいたします。

 

〇7月1日 庫裏客殿解体工事の様子

    

〇7月2日 庫裏客殿解体工事(最終日)の様子

  

 

福田寺庫裏客殿について

福田寺庫裏客殿工事中間報告第2弾(前投稿のつづき)です。

〇6月26日 庫裏客殿解体工事の様子

  

  

〇6月27日 庫裏客殿解体工事の様子

  

  

〇6月28日 庫裏客殿解体工事の様子

  

  

福田寺庫裏客殿について

数年前から計画されておりました福田寺の庫裏客殿新築工事が檀信徒のご協力のもと、いよいよ始まりました。

庫裏客殿解体前の様子から足場組立及び解体工事の中間報告①です。

〇6月19日 庫裏客殿解体前の様子。

  

〇6月20日 庫裏客殿解体準備の様子(足場設置)。 

 

〇6月21日 庫裏客殿解体初日の様子。

  

   

福田寺写経体験会のお知らせ

福田寺写経体験会

 ※住職のお話(写経の心得)後に写経をいたします。

 日 時 : 令和6年4月14日(日)午後2時より

      (毎月1回実施、基本的には第2日曜日に実施いたたします)

       HPインスタグラムFacebookでご案内します。

 場 所 : 福田寺本堂

 納経志納: 一般の方 500円(初回は無料です)

      ※檀信徒の方は、お気持ちでお願いいたします。

 持ち物 : 小筆あるいは筆ペン(貸出あり)

      下敷き、墨、写経用紙はご用意いたします。

 経 典 : 般若心経

  お経を読むことには大きな功徳があり、声に出すとより大きな功徳があります。更には書き写すことで非常に大きな功徳があるといわれています。

 自らの手で経文を書写することで菩提心(悟りと他者の利益を願う心)を発見することが写経の最大の功徳です。心をこめて書き写してください。

 また、奉納されたお写経は、写経会終了後に読経祈願いたします。

初めての方も大歓迎です。お友達やご近所の方もお誘いの上、お気軽にご参加ください。

  

 

福田寺写経体験会のお知らせ

福田寺写経体験会

 ※住職のお話(写経の心得)後に写経をいたします。

 日 時 : 令和6年1月14日(日)午後2時より

      (毎月1回実施、基本的には第2日曜日に実施いたたします)

       HPインスタグラムFacebookでご案内します。

 場 所 : 福田寺本堂

 納経志納: 一般の方 500円(初回は無料です)

      ※檀信徒の方は、お気持ちでお願いいたします。

 持ち物 : 小筆あるいは筆ペン(貸出あり)

      下敷き、墨、写経用紙はご用意いたします。

 経 典 : 般若心経

  お経を読むことには大きな功徳があり、声に出すとより大きな功徳があります。更には書き写すことで非常に大きな功徳があるといわれています。

 自らの手で経文を書写することで菩提心(悟りと他者の利益を願う心)を発見することが写経の最大の功徳です。心をこめて書き写してください。

 また、奉納されたお写経は、写経会終了後に読経祈願いたします。

初めての方も大歓迎です。お友達やご近所の方もお誘いの上、お気軽にご参加ください。

  

 

 

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

福田寺写経体験会のお知らせ

福田寺写経体験会

 ※住職のお話(写経の心得)後に写経をいたします。

 日 時 : 令和5年12月10日(日)午後2時より

      (毎月1回実施、基本的には第2日曜日に実施いたたします)

       HPインスタグラムFacebookでご案内します。

 場 所 : 福田寺本堂

 納経志納: 一般の方 500円(初回は無料です)

      ※檀信徒の方は、お気持ちでお願いいたします。

 持ち物 : 小筆あるいは筆ペン(貸出あり)

      下敷き、墨、写経用紙はご用意いたします。

 経 典 : 般若心経

  お経を読むことには大きな功徳があり、声に出すとより大きな功徳があります。更には書き写すことで非常に大きな功徳があるといわれています。

 自らの手で経文を書写することで菩提心(悟りと他者の利益を願う心)を発見することが写経の最大の功徳です。心をこめて書き写してください。

 また、奉納されたお写経は、写経会終了後に読経祈願いたします。

初めての方も大歓迎です。お友達やご近所の方もお誘いの上、お気軽にご参加ください。

 

 

福田寺写経体験会のお知らせ

福田寺写経体験会

 ※大変申し訳ありませんが、今回も住職は法務の為、不在ですが、住職婦人が対応いたしますのでご了承ください。

 日 時 : 令和5年11月12日(日)午後2時より

      (毎月1回実施、基本的には第2日曜日に実施いたたします

       HPインスタグラムFacebookでご案内します。

 場 所 : 福田寺本堂

 納経志納: 一般の方 500円(初回は無料です)

      ※檀信徒の方は、お気持ちでお願いいたします。

 持ち物 : 小筆あるいは筆ペン(貸出あり)

      下敷き、墨、写経用紙はご用意いたします。

 経 典 : 般若心経

  お経を読むことには大きな功徳があり、声に出すとより大きな功徳があります。更には書き写すことで非常に大きな功徳があるといわれています。

 自らの手で経文を書写することで菩提心(悟りと他者の利益を願う心)を発見することが写経の最大の功徳です。心をこめて書き写してください。

 また、奉納されたお写経は、写経会終了後に読経祈願いたします。

初めての方も大歓迎です。お友達やご近所の方もお誘いの上、お気軽にご参加ください。

   

福田寺写経体験会のお知らせ

福田寺写経体験会

 ※大変申し訳ありませんが、今回、住職は法務の為、不在ですが、住職婦人が対応いたしますのでご了承ください。

 日 時 : 令和5年10月8日(日)午後2時より

      (毎月1回実施、基本的には第2日曜日に実施いたたします

       HPインスタグラムFacebookでご案内します。

 場 所 : 福田寺本堂

 納経志納: 一般の方 500円(初回は無料です)

      ※檀信徒の方は、お気持ちでお願いいたします。

 持ち物 : 小筆あるいは筆ペン(貸出あり)

      下敷き、墨、写経用紙はご用意いたします。

 経 典 : 般若心経

  お経を読むことには大きな功徳があり、声に出すとより大きな功徳があります。更には書き写すことで非常に大きな功徳があるといわれています。

 自らの手で経文を書写することで菩提心(悟りと他者の利益を願う心)を発見することが写経の最大の功徳です。心をこめて書き写してください。

 また、奉納されたお写経は、写経会終了後に読経祈願いたします。

初めての方も大歓迎です。お友達やご近所の方もお誘いの上、お気軽にご参加ください。

  

福田寺写経体験会のお知らせ

福田寺写経体験会

 ※住職のお話(写経の心得)後に写経をいたします。

 日 時 : 令和5年9月10日(日)午後2時より

      (毎月1回実施、基本的には第2日曜日に実施いたたします)

       HPインスタグラムFacebookでご案内します。

 場 所 : 福田寺本堂

 納経志納: 一般の方 500円(初回は無料です)

      ※檀信徒の方は、お気持ちでお願いいたします。

 持ち物 : 小筆あるいは筆ペン(貸出あり)

      下敷き、墨、写経用紙はご用意いたします。

 経 典 : 般若心経

  お経を読むことには大きな功徳があり、声に出すとより大きな功徳があります。更には書き写すことで非常に大きな功徳があるといわれています。

 自らの手で経文を書写することで菩提心(悟りと他者の利益を願う心)を発見することが写経の最大の功徳です。心をこめて書き写してください。

 また、奉納されたお写経は、写経会終了後に読経祈願いたします。

初めての方も大歓迎です。お友達やご近所の方もお誘いの上、お気軽にご参加ください。